東郷湖移動
- 2017/09/24
- 09:46

昨日は県中部の東郷湖までドライブしてきました。出掛けに助手席から1200MHzのハンディ機でCQを出したら、ローカルさんと繋がってお話できました。東郷湖の公園でCB、デジ簡、V/Uのアマ無線をやってみましたが、残念ながらボウズ。Eスポもさすがに終わったみたいですね。秋は27MHz帯のF層伝搬交信ができるみたいですが、まだ成功したことはないです。ハイバンドのコンディションは今のところあまりよくないですが。アロハホール隣...
睡眠音楽
- 2017/09/20
- 20:46

毎晩、マッサージチェアに寝転んで、iPhoneで音楽を聴きながら、うたた寝しています。昔、雑誌の広告に「睡眠学習」といって、枕にテープレコーダーが入っていて、寝ながら勉強する機械というのがよく載っていましたね。実際にやっていた人っていたんでしょうか。これは勉強するわけではなく、音楽を聴くだけなので楽ちんです。iPhoneにはフォーク、ロック、ジャズ、ポップス、歌謡曲、クラッシックなど、ごちゃまぜにぎっしり詰め...
自転車散歩
- 2017/09/10
- 20:06

自宅の裏は千代川の河原で、自転車歩行者専用道になっています。下流側に行くと砂丘までつながっていて、上手側は河原町に行きます。よく無線をしにくる河原城です。天守閣まで上がれて、外がバルコニーの展望台になっています。一眼レフカメラのOlympus Pen FTです。ハーフサイズといって、枚数が2倍撮れるカメラです。その代わりフィルムのサイズが小さくなるので画質は悪くなります。ではまた...
自転車散歩
- 2017/09/03
- 19:22

朝晩は涼しくなってきましたね。今朝は鳥取砂丘まで自転車で走ってきました。少し風がありましたが、からっと晴れて走りやすかったです。砂丘の東隣りにある岩戸海岸です。県外からサーファーがたくさん来ていました。神戸、姫路ナンバーの車が多かったです。ではまた...
ライセンスフリー無線完全ガイド vol.2
- 2017/09/02
- 22:07

本屋に寄ったら楽しみにしていた本が入っていました。三才ブックスの「ライセンスフリー無線完全ガイドvol.2」です。JCBT-17Aの開発者の方が開発ストーリーを語っておられます。ももすけ氏のテスト運用レポートもありました。こちらはYouTubeに動画が上がっていましたね。注文したものが10月には納品の予定なのでとても楽しみです。付録は「懐かしの市民ラジオカタログ」です。昔のカタログをよく大事に保管してお...